上野教育文化財団について
日本国内の船員教育機関の学生に対して、奨学金支給等を通じて海技者の育成と内航海運業界への定着を目指し、
我が国の海運業、ひいては社会全体の経済活動の安定化に寄与することを目的としています。
お知らせ/TOPICS
2019.03.06 | ホームページをリニューアルしました。 |
---|---|
2019.11.05 | 2020年度の募集について更新しました。 |
2020.03.31 |
新型コロナウィルスによる非常事態宣言で財団事務所閉鎖となった場合、 問い合わせなどの連絡方法については、原則メールでのご連絡をお願いいたします。 電話でのお問合せについては、事務局:塚本携帯090(4704)0778にご連絡願います。 |
2020.04.01 |
当財団は令和2年4月1日付けで公益財団法人への登記を完了し、 公益財団法人上野教育文化財団として新たな活動を開始しました。 今後は以前にもまして公益性を重視し、海運業界を目指す学生への支援を行ってゆく所存です。 |
2020.06.01 |
2020年度の奨学生の募集は5月15日をもって終了し、12名の奨学生を選出いたしました。 その結果、奨学生の総数は23名となり、次年度以降も毎年募集を行う予定です。 |
2020.11.30 | 2021年度の募集について更新しました。 |
2021.05.07 | 2021年度事業計画書を掲示しました。 |
2021.06.09 |
2021年度の奨学生の募集は4月28日をもって終了し、13名の奨学生を選出いたしました。 その結果、奨学生の総数は35名(水産大学校、大島商船、鳥羽商船、富山高専、東海大学)となりました。 2022年度の奨学生募集要項は秋頃に掲載予定です。 |
2021.12.06 | 2022年度の募集について更新しました。 |
2022.06.21 |
2022年度の奨学生の募集は4月30日をもって終了し、25名の奨学生を選出いたしました。 その結果、5月17日現在の奨学生の総数は51名(東京海洋大学、水産大学校、大島商船、広島商船、鳥羽商船、富山高専、東海大学)となりました。 2023年度の奨学生募集要項は秋頃に掲載予定です。 |
2022.06.21 | 2022年度事業計画書を掲示しました。 |
2022.12.14 | 2023年度の募集について更新しました。 |